「在外安全対策セミナー(企業・団体における危機管理体制)」のご案内【大使館】

(在フィリピン日本国大使館からのご案内)
 当館では,現下のフィリピンの治安情勢等を踏まえ,主に企業・団体の方を対象に組織としての危機管理をテーマとする「在外安全対策セミナー」の開催を以下のとおり予定しています。
 同セミナーでは,コントロール・リスクス・グループ株式会社から,日本人の専門家をお招きして,平時から緊急事態発生時における組織としての危機管理のあり方に係る講義及び参加者による演習を行っていただきます。
なお,参加型の研修になりますので,座席には限りがございます。先着80名様(団体・企業の方におかれては,各団体・各社2名まで)とさせていただきます。
 また,お申込みの締め切りは,11月16日(金)といたしますが,先着順で定員になり次第締め切らせていただきますので,あらかじめ御了承願います。

1.開催日時:2018年(平成30年)12月3日(月) 14:00 ~17:00(3時間)
2.開催場所:マカティ・シャングリ・ラ マニラ(Pasay AB)
       Makati Shangri-La Manila
       Ayala Avenue corner Makati Avenue, Makati City, Metro Manila
3.講師(予定):(1)コントロール・リスクス・グループ株式会社
           アソシエイト 柿本慶太(かきもと・けいた) 氏
         (2)外国人アナリスト
4.プログラム
(※講義の内容・構成の一部は変更になる可能性があります。なお,飲食物の提供はありませんので,お飲み物等はご持参願います。)
(1)大使館挨拶
(2)講義(60分)(言語:日本語)
 ①国際治安情勢と治安リスク
 ②予防対策
 ③野外移動時の対策
 ④テロ対策・誘拐対策
 ⑤組織としての危機管理
(3)シナリオ演習(約80分)(同時多発テロ発生後の安否確認)
(4)質疑応答(20分)

(お問い合わせ)
在フィリピン日本国大使館 領事班 佐藤(さとう)
電話02-551-5710(内線1403)