ウェビナー「Unlocking RCEP for Business: Trade in Goods II」のご案内(ASEAN事務局、東アジアビジネスカウンシル(EABC))

(ASEAN事務局、東アジアビジネスカウンシル(EABC)からのご案内)

9月3日、ASEAN事務局と東アジアビジネスカウンシル(EABC)は、第2回となるRCEPに関するウェビナーを開催します。

今回は、原産地規則、運用上の証明手続き、税関手続き、貿易円滑化などをテーマとして講演が行われます。

今年7月、ASEAN日本人商工会議所連合会(FJCCIA)とジェトロはリム・ジョクホイASEAN事務総長と13回目となる対話を実施しました。

対話において、リム総長からASEAN進出日系企業に対して、ASEAN事務局が主催するRCEPウェビナーをぜひ聴講いただきたいとのご提案がありましたので、下記の通りご案内いたします。

ASEAN事務局からの貴重な情報収集の機会となりますので、ASEAN進出日系企業の皆様におかれましては奮ってご参加ください。

1.日程:2021年9月3日(金)11:00~13:30(フィリピン時間)
2.言語:英語
3.開催形式:ウェビナー
4.参加料金:無料
5.主催:ASEAN事務局、東アジアビジネスカウンシル(EABC)
6.主なプログラム:

(1)ご挨拶:
 ASEAN事務次長(ASEAN経済共同体担当) サトヴィンダー・シン 閣下 

(2)講演者・パネリスト:
 タイ商務省        スリントーン・スントンサナン 局長補佐
 中国海関総署       ディン・ナン 課長補佐
 フィリピン税関      ジェット・マロンニラ 税関長補佐
 ASEAN事務局対外経済関係課 パン・マン・ハ シニアオフィサー 
 東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)
               サルバドール・ブバン 政策フェロー
 シンガポールASEAN代表部  カレン・イェオ 経済担当書記官
 DHLエクスプレス・アジア  レイモンド・イー 副社長

7.お申し込み:以下URLより登録ください
  https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_FjJh25l-TI2Y2Blf3VMybw

8.お問い合わせ先:
 担当者: Tan Ai Joo, East Asia Business Council(英語対応)
 連絡先: ai_joo@fmm.org.my