(大使館からのお知らせ)インターナショナル・バザーへの出展募集について(11/19)

(大使館からのお知らせ)

 11月19日(日)に、インターナショナル・バザー基金(International Bazaar Foundation, Inc.:IBF)が、フィリピン外務省と外交団長夫人会(SHOM)の協力を得て、「SHOP GLOBAL、 HELP LOCAL」をスローガンに50年以上主催していたチャリティーバザー(International Bazaar)を開催します。コロナ前の2019年には約6千人が来場していました。こちらのバザーに出展をご希望される場合は、詳細を確認の上、下記連絡先まで必要事項を記載し9月11日(月)までにご応募ください。

  1. 日時:11月19日(日)(8時に開会式。9時~19時が一般客向け販売時間)
  2. 場所:パサイ市Philippine International Convention Center (PICC) Forum 2及び3
  3. 出展ブース:
    (1)バザー会場には、国単位で物販ブースが設けられる。
    (2)1ブースのサイズは3m×2m。高さ2.5m。
    (3)ブースには、テーブル(1m×0.5m×75cm)2、椅子2、棚、電源コンセント1(500w)が提供される。
    (4)ブースで何を販売するかは各国の判断。ちなみに日本大使館ブースでは、和食器等を販売予定。
  4. 出展準備:
    バザー前日の11月18日(土)午後1時~5時の間に機材持ち込みやブースの飾り付け等の準備を行う。
  5. バザーの参加費及び寄付金:
    (1) 参加費はブースレンタル代:①コーナーブース(18,000ペソ)、②通常(内部)ブース(16,000ペソ)
    (2)その他、売上金等から寄付することも可能。なお、支払われた寄付金は、各種慈善活動(大学生への奨学金、女性活動団体、児童福祉団体、医療支援団体への寄付等)に支出される。
  6. 本件に関する応募・問い合わせ先:
  7.  ご質問等があれば下記連絡先までご連絡ください。応募される場合は、下記メールアドレス宛に、①企業社名、②担当者名及び連絡先、③出展・販売物に関する情報④希望するブースの種類を記しご連絡ください。
     なお、一度応募されますと、途中でキャンセルができませんので、何らかの事情で参加不可能となった場合でも参加費(ブースレンタル代)はお支払いいただくことになります。また、応募多数となる場合は、抽選させていただきますので予めご承知おきください。

    連絡先:在フィリピン日本国大使館総務班 (担当:宮部、Vanj)
    Email:protocol@ma.mofa.go.jp
    TEL: 02-8851-5710