(11/15)第2回 道路トンネルの建設と運営維持管理にかかるワークショップ開催のご案内(11/6AM〆)
(ワークショップ事務局からのご案内)
フィリピン共和国・日本国 第2回 道路トンネルの建設と運営維持管理にかかるワークショップ開催について
標記ワークショップ事務局を務める八千代エンジニヤリング株式会社です。
国土交通省とフィリピン共和国公共事業道路省(DPWH)では、道路トンネルの建設・運営維持管理について技術・ビジネス両面での二国間協力を推進することを目的に、昨年度、官民連携による第1回ワークショップを開催し好評のうちに終了しました。今年度におきましても、引き続いての二国間協力の推進を目指し、第2回ワークショップを開催する運びとなりました。
今年度は、ダバオバイパストンネルのO&M事業に対するインベスターフォーラム、ダルトンパス東代替道路建設事業等のフィリピン国内のインフラ開発案件の紹介、道路の運営維持管理や修復、再生に係る技術の紹介を予定しています。また、ワークショップの後にはビジネスマッチングを兼ねたランチセッションも用意しております。
つきましては、高速道路事業に関わる建設会社・建設コンサル・ファイナンサー・メーカー等の皆さまにも広くこの機会を活用いただきたいと考えており、貴社におかれましても積極的に当イベントへのご参加をご検討いただきますようよろしくお願い申し上げます。
メールの宛先とさせていただきました方の他に、社内で道路事業・トンネル事業関係者を中心として適切な方がいらっしゃいます場合には、その方にも本案内をご展開いただき、是非ご参加を賜れますようお願い申し上げます。
一方、会場の都合上、一企業様あたりの参加人数は1名までとさせていただきたく、参加希望者が多い場合には社内でご調整いただくか、もしくは事務局より調整のお願いをさせていただきたいと存じます。
【日 時】2023年11月15日(水)8:35~13:50(8:00受付)
【場 所】ダイヤモンドホテル・フィリピン(フィリピン・マニラ市)
【プログラム(フィリピン時間)】
8:00~ 受付
8:35~ 開会挨拶
9:00~ 道路トンネルの建設と運営維持管理
(ダバオバイパスO&M事業インベスターフォーラムを含む)
11:25~ フィリピン国内のインフラ開発事業の紹介/道路の修理・再生技術の紹介
12:25~ 閉会挨拶
12:45~ ビジネス交流会(ランチセッション)
【参加費】無料
【参加申込方法】
ご参加希望の方は、以下のURLよりお申し込みをお願いいたします。
(申込フォーム)
https://forms.gle/fBRYAiyrLADhtaXw6
※参加人数を把握するため、お早目のお申込みをお願い致します。
11月6日(月)午前中までにお申込みいただけると大変幸甚です。
※万一URLにアクセスできない場合には、会社名(英・和)、所属・役職(英・和)、氏名(英・和)、連絡先をご記入の上、本メールにご返信ください。
※お申し込みは各社1名までとなります。また、定員に達した場合には先着順とさせていただきます。