活動紹介(2018年度)

講演会・セミナー

2018年度 講演会・セミナー開催実績

2018年4月20日(金) 労働安全衛生マネジメントシステム 「 ISO45001 」解説セミナー
講師:テュフラインランドジャパン 山際 信之 氏
テュフラインランドタイ 岩田 博美 氏
2018年5月10日(木) 新排水基準に関するセミナー
講師:EMB からの説明 Resource Speech from EMB
Ms. LEZA A. ACORDA CUEVAS
Supervising Environmental Management Specialist
Water Quality Management Section Environmental Management Bureau
LLDAからの説明 Resource Speech from LLDA
Mr. ENGR. EMITERIO EMIL C. HERNANDEZ
Department Manager III, Environmental Regulations Department
LAGUNA LAKE DEVELOPMENT AUTHORITY
2018年6月25日(月) 新規駐在員向けフィリピンセミナー
講師:桃尾・松尾・難波法律事務所 弁護士 上村 真一郎 氏
野村総合研究所シンガポール マニラ支店 支店長 高岡 真紀子 氏
2018年7月10日(火) 社会保障協定発効に関する日本企業向け説明会
講師:厚生労働省年金局 国際年金課 国際年金通算調整官 坪井 俊宣 氏
日本年金機構 事業企画部国際事業グループ員 高梨 昭浩 氏
日本年金機構 中央年金センター外国業務グループ員 秋岡 弾 氏
2018年8月31日(金) フィリピンにおける会計・税務セミナー
講師:P&A Grant Thornton, Se nior Manager / Japan Desk 松下 周平 氏(公認会計士・日本)
P&A Grant Thornton, Manager / Japan Desk 吉岡 寛 氏
2018年9月7日(金) 2018年賃金及び労務調査結果セミナー
講師:野村総合研究所シンガポール マニラ支店 支店長 高岡 真紀子 氏
TTT-ICI社長 竹澤 清美 氏
2018年9月20日(木) 2018年賃金及び労務調査結果セミナー (於 セブ)
講師:野村総合研究所シンガポール マニラ支店 支店長 高岡 真紀子 氏
フィリピン日本人商工会議所 副会頭 藤井 伸夫
2018年11月28日(水) フィリピン税制改革セミナー
講師:SyCip Gorres Valayo & Co.
シニアダイレクター 中川 洋 氏、ダイレクター 柘植 陽子 氏
フィリピン日本人商工会議所 副会頭 藤井 伸夫
2018年12月17日(月) フィリピン政治・経済動向セミナー
講師:Deloitte & Touche Consulting Group/ICS Pte Ltd
シニアマネジャー 梅林 光紘 氏
シニアマネジャー 祖父江 謙介 氏
2019年1月29日(火) 2018年度海外直接投資アンケート報告会 JBIC と共催)
講師:JBIC 調査部 第1ユニット ユニット長 春日 剛 氏、調査役 池永 あずさ 氏
JBICマニラ駐在員事務所 首席駐在員 馬場 正剛 氏、駐在員 宮原 綾子 氏
2019年2月7日(木) フィリピン経営セミナー(NRI協力)
2019年2月8日(金) ~トップが交代しても継続的に成長する企業とは?~
講師:株式会社野村総合研究所 上級コンサルタント 松田 真一 氏
野村総合研究所シンガポール  マニラ支店 支店長 高岡 真紀子 氏
2019年2月26日(火) フィリピン労働組合対策セミナー
講師:桃尾・松尾・難波法律事務所 弁護士 上村 真一郎 氏
2019年3月6日(水) ADB、 CGIF 、 JBIC セミナー( JBIC と共催)
講師:ADB, Privat e Sector Operations Department, Infrastructure Finance Division2,
Unit Head 宵 有一朗 氏
ADB, Office of Public-Private Partnership,
Public-Private Partnership Specialist 神田 昌之 氏
CGIF Senior Investment Specialist 谷村 真 氏
JBICマニラ駐在員事務所 首席駐在員 馬場 正剛 氏、駐在員 宮原 綾子 氏
2019年3月28日(木) フィリピン税務・会計・不正対策セミナー
講師:KPMGフィリピン 山本 陽之 氏、谷本 智則 氏

部会・委員会の活動

2018年度 部会活動

〔生活産業部会〕
4月 14日(土) 意見交換会及び懇親ゴルフ
6月 2日(土) 総会(活動報告、会計報告、意見交換会及び懇親ゴルフ)
8月 4日(土) 意見交換会及び懇親ゴルフ
10月 6日(土) 意見交換会及び懇親ゴルフ
12月 1日(土) 意見交換会及び懇親ゴルフ
2月 2日(土) 意見交換会及び懇親ゴルフ
〔建設部会〕
6月 2日(土) 意見交換会及び懇親ゴルフ
9月 1日(土) 意見交換会及び懇親ゴルフ
12月 1日(土) 意見交換会及び懇親ゴルフ
3月 9日(日) 意見交換会及び懇親ゴルフ
〔化学品部会〕
5月 6日(日) 意見交換会及び懇親ゴルフ
8月 5日(日) 意見交換会及び懇親ゴルフ
11月 4日(日) 意見交換会及び懇親ゴルフ
2月 3日(日) 意見交換会及び懇親ゴルフ
〔金属・鉱産物部会〕
1月 19日(土) 意見交換会及び懇親ゴルフ
〔機電・情報通信部会〕
7月 28日(土) 意見交換会及び親睦ゴルフ
11月 10日(土) 意見交換会及び親睦ゴルフ
3月 16日(土) 意見交換会及び親睦ゴルフ
〔自動車部会〕
4月 4日(水) 自動車4社販売担当ミーティング
5月 4日(金) 自動車4社販売担当ミーティング
6月 5日(火) 自動車4社販売担当ミーティング
6月 19日(火) 二輪・四輪連絡会
7月 4日(水) 自動車4社販売担当ミーティング
8月 3日(金) 自動車4社販売担当ミーティング
9月 5日(水) 自動車4社販売担当ミーティング
9月 11日(火) 二輪・四輪連絡会
10月 3日(水) 自動車4社販売担当ミーティング
11月 6日(火) 自動車4社販売担当ミーティング
12月 4日(火) 自動車4社販売担当ミーティング
12月 11日(火) 二輪・四輪連絡会
1月 7日(月) 自動車4社販売担当ミーティング
2月 4日(月) 自動車4社販売担当ミーティング
3月 4日(月) 自動車4社販売担当ミーティング
3月 12日(火) 二輪・四輪連絡会
〔金融・保険部会〕
10月 4日(木) ポジションペーパーへの意見交換ミーティング
12月 15日(土) 意見交換会及び懇親ゴルフ
〔デザイン・ソフトウェア部会〕
1月 18日(木) 意見交換会及び懇親会

2018年度 委員会活動

〔産業政策委員会〕
7月 23日(月) 在アセアン日本人商工 会議所連合会(FJCCIA)総会(ホーチミン)
3月 13日(水) 第37回日比経済合同委員会(東京)
〔広報委員会〕
4月 23日(月) 広報委員会
5月 17日(木) 広報委員会
6月 27日(水) 広報委員会
7月 19日(木) 広報委員会
8月 17日(金) 広報委員会
9月 26日(水) 広報委員会
10月 24日(水) 広報委員会
11月 23日(金) 広報委員会
1月 24日(木) 広報委員会
2月 20日(水) 広報委員会
3月 22日(金) 広報委員会
(上記委員会での検討を踏まえ、月刊誌『p-BUSINESS』を10号発行)

 

〔環境委員会〕
5月 10日(木) 新排水基準に関するセミナー
〔税制委員会〕
9月 13日(木) 第1回税制委員会
11月 14日(木) 第2回税制委員会
11月 28日(水) DOF・チュア次官にポジションペーパーを手交・意見交換
11月 28日(水) フィリピン税制改革セミナー
〔調査委員会〕
7月 23日(月) リム ASEAN 事務総長との対話(ホーチミン)
8月 9日(木) P-Business 投稿(第 11 回 FJCCIA と ASEAN 事務総長との対話報告)
9月 14日(金) P-Business 投稿(フィリピンの EdTech (エドテック)産業
11月 16日(金) P-Business 投稿(「業界別展望 経済全般」)
1月 7日(月) P-Business 投稿(「2018 年度アジア・オセアニア進出日系企業実態調査」の結果概要)
〔HRD委員会〕
4月 20日(金) P-Business 投稿(2018 年賃金及び労務調査 Part 1結果 速報版)
8月 23日(木) P-Business 投稿(2018 年賃金及び労務調査結果)
9月 7日(金) 「2018年賃金及び労 務調査結果」セミナー
9月 20日(木) 「2018年賃金及び労務調査結果」セミナー(於:セブ)
2月 26日(火) フィリピン労働組合対策セミナー
〔中小企業委員会〕
4月 19日(木) 中小企業連絡会議
5月 17日(木) 中小企業連絡会議
6月 21日(木) 中小企業連絡会議
7月 19日(木) 中小企業連絡会議
8月 23日(木) 中小企業連絡会議
9月 19日(水) 中小企業連絡会議
10月 18日(木) 中小企業連絡会議
11月 15日(木) 中小企業連絡会議
12月 18日(火) 中小企業連絡会議
1月 17日(木) 中小企業連絡会議
2月 13日(水) 中小企業連絡会議
3月 21日(木) 中小企業連絡会議

JFC活動

JFC(外国商工会議所連合)の活動

〔外国商工会議所]
4月 11日 昼食懇談 クア下院予算委員長
4月 12日 定例会議
4月 13日 懇談 ベリョDOLE相
4月 23日 懇談 ロドルフォDTI次官
4月 26日 RTD 鉄道・道路近代化
RTD 外交団との意見交換
5月 10日 定例会議
5月 15日 懇談 ドミンゲスDOF相
5月 31日 ネットワーク・ナイト
6月 19日 定例会議
7月 23日 IMFミッ ション
8月 9日 懇談 ディオクノDBM相
8月 13日 懇談 ロペスDTI相
8月 14日 定例会議
9月 11日 懇談 ソット上院議長
9月 12日 アランカダ・フォーラム
9月 25日 上院公聴会・TRAIN 2法案
9月 27日 ネットワーク・ナイト
10月 2日 定例会議
10月 9日 下院公聴会・小売業制限緩和法案
10月 17日 上院・TAXフォーラム TRABAHO関係
10月 22日 バードADB比カントリー・ダイレクター
11月 6日 定例会議
11月 14日 エネルギー・フォーラム
11月 26日 懇談 ドリロン上院議員・野党リーダー
11月 27日 アランカダ クリエイティブ・インダストリー・フォーラム
12月 11日 定例会議
1月 8日 定例会議
1月 24日 上院公聴会 経済委員会
2月 12日 定例会議
2月 13日 懇談 ゲレロBOC長官
2月 14日 水関係EO ドラフト説明会
2月 26日 懇談 ノグラレス閣僚相
3月 4日 WBグループ報告会“競争の促進” バリサカンPCC長官他
3月 11日 懇談 ドミンゲスDOF相
3月 12日 定例会議
3月 26日 TRABAHO対処方針 検討会
3月 28日 懇談 トゥガデDOTR相